1. TOP
  2. Web技術
  3. Paypalでアカウント情報を更新する

Paypalでアカウント情報を更新する

Web技術
  286 Views

ペイパルにログインしようとしたら、「アカウント情報を更新する」などといって、登録日付だの登録番号を入れろ!といわれる。
peypal%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%99%E3%82%8B.jpg
青色申告の事業登録した日でいいの?登録番号って税務署にきけばいいのかしら?それとも、毎年、税務署から送られてくる書類にある管理番号みたいなのをいれればいいの?
あなたの事業番号は、これですよ
なんて、教えられたことはないし、そんな制度があることすらわからない・・
ともあれ、登録番号って何のこと?と思って、paypalのヘルプページを見ようとしても該当ページはなく。そうこうしているうちに、ログインできてしまった(爆
でも、毎回やっぱり、いわれてしまう。
日本の実態とは合わないから、どうにかして欲しいんだけど・・・これを誰に伝えれば解決できるんだろう?
ログイン後にこのURLにアクセスしたら、なんとかログインできました
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_account&nav=0
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/helpscr?cmd=_account&nav=0

\ SNSでシェアしよう! /

週刊モテブロの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

週刊モテブロの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

週刊モテブロ編集部

この人が書いた記事  記事一覧

  • 【アメブロ】リブログのすべて

  • WPで作ったサイトにアクセスすると勝手にURL転送される

  • LINE@友達の解除方法【2018年最新版】

  • iCloud.comにメールが届かない

関連記事

  • Firefox更新ダウンロードしたらパスワード消えた

  • 短縮URLの解析をして飛び先のURLを知りたいとき

  • ページが真っ白で何も表示されない

  • feedpingがエラーでまくりですね(^^

  • 文字化け(?)したエラーメッセージが読みたいとき

  • a.karmagist.club(マルウェア)に感染した話