MT(ムーバブルタイプ)

MT(ムーバブルタイプ)

右下のpowered by MovableTypeのアイコンが消せない時

MTのインストールをして、ちょこちょことデザインをいじっていると・・・気になるのが右下のMTアイコン。もちろん、使わせていただいている身ですから「これが邪魔だ!」なんていうわけにもいかないのですが、正直、要らない。けれど、ウィジットの「フッ...
MT(ムーバブルタイプ)

MovableTypeのタグクラウドを日本語URL化する方法

MT4に付属してるタグクラウドを、ちゃんと日本語URLのタグクラウドにしたくて四苦八苦した。mt4.23での事例。■ウィジェットタグクラウド<div class="widget-tag-cloud widget"><h3 class="wi...
MT(ムーバブルタイプ)

MovableType(ムーバブル・タイプ)とは?

Movable Type(ムーバブル・タイプ)というのは、自分でWEBサーバにインストールして使うブログシステムです。略称は、MT。シックスアパート社が開発、販売を手がけています。サーバインストール型のブログシステムは他にもあるのですが、日...
MT(ムーバブルタイプ)

MTインストールを時間短縮する方法

解凍後のフォルダ群をアップロードしようとするとどうにも時間がかかるしエラーが出るので、圧縮ファイルをアップロード&サーバ側で解凍という手段を使って時間短縮をしてみた方法を書いておきます全体の流れ1、圧縮(ツインビルダーforMTとか中尾さん...
MT(ムーバブルタイプ)

MT4、TopLevelCategories配下でMTArchiveFileを使うとindexと出るエラー

例えばなんですが・・・記事投稿して、出力ファイル名にはもちろん重複しない半角英数字8桁を設定していたとします。トップページで以下のように記述して、リンク一覧を作ります。<mt:TopLevelCategories><b><$mt:Categ...
MT(ムーバブルタイプ)

MTOSインポートでエラー

久しぶりにハマった・・・ので、備忘録。MT3の本番サイトを携帯対応するため、直下にフォルダを作り、そこにMTOS42&ツインビルダーを入れた。本番MT3からエクスポートしたデータを、秀丸で編集。その後、UTF-8で保存したのはいいのだが。M...
MT(ムーバブルタイプ)

MT3系→MT4系にバージョンアップしたときの注意点

MT3「追記 (more)」を書くには、本文の横に「続き」っていう灰色の薄いタブがある。アーカイブパスの変更は、テンプレート画面から。「設定」→「ブログ記事」のところで、デフォルトを「改行を変換」にできる。
MT(ムーバブルタイプ)

MT4.2XREAにインストール時にincludedエラー発生

MT4.2を新しくインストールしようとして、ファイルのアップロードをしたまではよかったもののその先に進めず、ちょっとつまづきました。新規のログインアカウント作成のところで、「次へ」ボタンを押すと以下のようなエラーが発生。「includedと...
MT(ムーバブルタイプ)

MTのログインパスワードを忘れた

しばらくMTとかさわってないと困ったことが起きるわけで(^^;確かパスワードリセットするプログラムがあって、以前にも作業した覚えがあるのですが、うろ覚え…なので、探してみました。検索キーワードとしては「mt3 ログイン パスワード 忘れた」...